iPhone→Androidへアドレス帳移行!
もうすぐiPhone5が発売されますが、逆にiPhoneからAndroidにしたいって方もいるんじゃないかと思います。
ですので、今回はiPhone→Androidへ移行するときに問題になるアドレス帳移行の仕方を紹介したいと思います。
iPhone→iPhoneならiTunesを使って、簡単に移行することが可能です。
しかしiPhone→Androidに移行する場合にはそう簡単にはいきません。
少々めんどくさいですが、パソコンとメール or Dropboxがあれば移行は可能です。
今回使用するソフトは、
IS Contacts Kit Freeです。
こちらソフトは名前の通り無料版です。
選択画面も下記のように3つと設定ボタンがあるだけでとてもシンプルで使いやすいです。
ですので、今回はiPhone→Androidへ移行するときに問題になるアドレス帳移行の仕方を紹介したいと思います。
iPhone→iPhoneならiTunesを使って、簡単に移行することが可能です。
しかしiPhone→Androidに移行する場合にはそう簡単にはいきません。
少々めんどくさいですが、パソコンとメール or Dropboxがあれば移行は可能です。
今回使用するソフトは、
IS Contacts Kit Freeです。
こちらソフトは名前の通り無料版です。
選択画面も下記のように3つと設定ボタンがあるだけでとてもシンプルで使いやすいです。
iPhone5のキャリア価格比較について!
SoftBankから詳細の発表がありました。
iPhone4復元、再脱獄の際の脱獄アプリ&リポジトリの復元について。
なんかiPhone4の挙動が変になってよく落ちるようになったので、復元してみた!
Xアプリで再生できなくなった・・・・・
なんか今日いきなり、Xアプリでの音楽再生ができなくなった(^_^;)
iTunesを10.7へ更新してからなんだよなぁ
関係あるのかな?
一応Xアプリのアンインストール→インストールしなおしてみたけど症状はなおらない。
iTunesを10.7へ更新してからなんだよなぁ
関係あるのかな?
一応Xアプリのアンインストール→インストールしなおしてみたけど症状はなおらない。
久更新!iPhone5について
すいません三日坊主でかなり放置しちゃいましたww
早速本題に入りますが、日本では本日2時からAppleの発表会でしたね。
正直ほぼリーク通りで面白くない感じがしたけど、動画を見てやばいこれ欲しいって思った!
早速本題に入りますが、日本では本日2時からAppleの発表会でしたね。
正直ほぼリーク通りで面白くない感じがしたけど、動画を見てやばいこれ欲しいって思った!
今日は家で引きこもりw
今日はずっと家で引きこもってました。
基本的に起きてから今までずっとパソコンの前に居たね
今日は台湾の日本統治時代について調べたり、動画を見たりした!
日本軍がした弾圧は許せないけど、統治したことによって現在の台湾の経済成長につながることをしたんじゃないかなぁって考えました。
他にも敗戦後の日本と台湾の経済成長の差を見て、日本人は国民党よりもすごいんじゃないかなって思った!
正直焼け野原になった面積は日本のほうが多いのに、1年後には日本が9年の義務教育を始めた。
それに対して、台湾は22年間も義務教育が行われていない期間があったと言われています。
やはり民族性や復興への積極性も大きな要因だと考えますが、日本の復興は敗戦の時も、阪神淡路大震災の時も素晴らしいなって思いました。
しかし、韓国と台湾は同じようなことをしたのに、ここまで日本に対する感情に差があるのは驚きですね。
台湾は比較的に親日と言われていますが、韓国は反日ですしね。
正直領有権問題も中国や韓国よりも台湾のほうが話通じるでしょう。
あと台湾の日本に対する世界一の額の義援金も感動しましたね。
あとASUS社のマザボにこの刻印されてることとか↓
http://hamusoku.com/archives/7220070.html
まとめサイトからの引用だけど、これみてほんとに感動しました。
そして台湾を知れば知るほど実際言ってみたいって感じました。
大学生になったら休みを利用して旅行に行きたいなぁ
まあ話は変わりますが、私は日本の隣国間との関係について興味を持っています。
正直当方純日本人ですので、日本人寄りの意見に賛同するのは当たり前ですが、外国の意見も正しければ尊重すべきだと思いました。
尖閣諸島、竹島、北方領土(北方四島)の3つの領土問題を抱えていますが、やはり解決までの道のりは遠そうですね。
とか領土問題とか台湾のこととかを知れる一日でした!
ちょっと日本寄りすぎる意見だと思いますが、そこはお手柔らかにw
基本的に起きてから今までずっとパソコンの前に居たね

今日は台湾の日本統治時代について調べたり、動画を見たりした!
日本軍がした弾圧は許せないけど、統治したことによって現在の台湾の経済成長につながることをしたんじゃないかなぁって考えました。
他にも敗戦後の日本と台湾の経済成長の差を見て、日本人は国民党よりもすごいんじゃないかなって思った!
正直焼け野原になった面積は日本のほうが多いのに、1年後には日本が9年の義務教育を始めた。
それに対して、台湾は22年間も義務教育が行われていない期間があったと言われています。
やはり民族性や復興への積極性も大きな要因だと考えますが、日本の復興は敗戦の時も、阪神淡路大震災の時も素晴らしいなって思いました。
しかし、韓国と台湾は同じようなことをしたのに、ここまで日本に対する感情に差があるのは驚きですね。
台湾は比較的に親日と言われていますが、韓国は反日ですしね。
正直領有権問題も中国や韓国よりも台湾のほうが話通じるでしょう。
あと台湾の日本に対する世界一の額の義援金も感動しましたね。
あとASUS社のマザボにこの刻印されてることとか↓
http://hamusoku.com/archives/7220070.html
まとめサイトからの引用だけど、これみてほんとに感動しました。
そして台湾を知れば知るほど実際言ってみたいって感じました。
大学生になったら休みを利用して旅行に行きたいなぁ
まあ話は変わりますが、私は日本の隣国間との関係について興味を持っています。
正直当方純日本人ですので、日本人寄りの意見に賛同するのは当たり前ですが、外国の意見も正しければ尊重すべきだと思いました。
尖閣諸島、竹島、北方領土(北方四島)の3つの領土問題を抱えていますが、やはり解決までの道のりは遠そうですね。
とか領土問題とか台湾のこととかを知れる一日でした!
ちょっと日本寄りすぎる意見だと思いますが、そこはお手柔らかにw
久しぶりに新宿へ!

まあ正直母親に連れられていったもんだけどw
とりま新宿ついたら、カプリチョーザ久しぶりに行った!

カプリチョーザのシーザーサラダ

クアトロフォルマッジ

カルボナーラ
って感じで食べましたw
てかなんかiPhoneのカメラだとものが美味しく撮れないからちょっと悩んでる

その後ヨドバシ行った!
LaVie Zが発売されたということで、実際実機を見てみました!
残念ながら写真はないけどw
PC-LZ750HS LaVie Z
クチコミを見る
実際触ってみて思ったのは、売りの875gっていう軽さはほんとに軽いなって思った

dynabook R632と比べたけど断然LaVie Zの方が軽いって感じたし、あと解像度がLaVie Zの方が高いから、こっちのほうがいいなぁって思った!
でもキーボードの押し加減とかはやっぱりR632の方が全然良かったなぁ
やっぱり持ち歩く人にはおすすめだと思う!
まあそのあと適当にぶらぶらして、小田急で色々買って帰ってきた!
久しぶりに外に出たわ

やっぱり夏休みは引きこもりになるから、夏休みっていいけど嫌いだわw
学校始まるのやだなぁ

今持ってるiPhone4について!
iPhone4を買ってもう1年半くらい経つんだけど、脱獄しているせいかめっちゃ重いんだよね。
あと16GBだからも関係あるのかな?
友達の脱獄済み32GBの4の方が全然早いんだよね。
これって関係あるのかな?
あと話は変わるけど、最近LINEにハマってる!
でもこの4だと、LINEよく落ちるんだよね
あとLINEでカメラを起動しようとすると落ちるし、案の定起動して画像を送信しようとしたら落ちるからLINE上で写真撮って遅れる可能性って超低いんだよね
これマジ何とかならないのかな?
最近の悩み事です。
iPhone5が10月に発売されるって噂あるけど、割賦残ってるから、変えられないしSBはまた免除のやつやってくれんのかな?そしたらSBで5に乗り換えるわ!
でもやってくれなかったらauにMNPしちゃおw
でも人生でメアド交換したことないからちょっと不安だな
てか買ってきた液晶保護フィルムめっちゃ良かった!

俺のテクニックがいいのかめっちゃ綺麗に貼れたぜ!(笑)

ラスタバナナ タッチガードナー 2枚入り iPhone4S T265IPHONE
クチコミを見る
2枚入りでアキバソフマップで680円だったから安いほうだと思う!
反射防止を選ぶならこれがおすすめ!
画面がサラサラしているせいか、フリックがやりやすくなった!
あと16GBだからも関係あるのかな?
友達の脱獄済み32GBの4の方が全然早いんだよね。
これって関係あるのかな?
あと話は変わるけど、最近LINEにハマってる!
でもこの4だと、LINEよく落ちるんだよね

あとLINEでカメラを起動しようとすると落ちるし、案の定起動して画像を送信しようとしたら落ちるからLINE上で写真撮って遅れる可能性って超低いんだよね

これマジ何とかならないのかな?
最近の悩み事です。
iPhone5が10月に発売されるって噂あるけど、割賦残ってるから、変えられないしSBはまた免除のやつやってくれんのかな?そしたらSBで5に乗り換えるわ!
でもやってくれなかったらauにMNPしちゃおw
でも人生でメアド交換したことないからちょっと不安だな

てか買ってきた液晶保護フィルムめっちゃ良かった!

俺のテクニックがいいのかめっちゃ綺麗に貼れたぜ!(笑)

ラスタバナナ タッチガードナー 2枚入り iPhone4S T265IPHONE
クチコミを見る
2枚入りでアキバソフマップで680円だったから安いほうだと思う!
反射防止を選ぶならこれがおすすめ!
画面がサラサラしているせいか、フリックがやりやすくなった!
ブログ始めてみた!
とりま初めてだから全然わかんないけど、ブログ始めてみました。
ここではiPhoneのJBやスマホやパソコンのレビューや感想とかを書きたいと思います。
皆さん見てくれると嬉しいです。
結構飽き性で投稿が途絶えるかもしませんが、そこのとこは大目に見てくださいw
よろしくお願いします!
ここではiPhoneのJBやスマホやパソコンのレビューや感想とかを書きたいと思います。
皆さん見てくれると嬉しいです。
結構飽き性で投稿が途絶えるかもしませんが、そこのとこは大目に見てくださいw
よろしくお願いします!