Windows版/Mac版「LINE」がVer3.5.0にアップデート、メッセージの既読表示などが追加
【後編】購入したLet's Note NX1のHDDを換装し、SSD化してみた話。
こんばんわ。
管理人のしょーやです。
昨日の記事の続きであるSSD化のお話の続きをしたいと思います。
【前編】購入したLet's note NX1のHDDを換装してSSD化してみた話。
前編では、
- SSDの概要
- 選ぶときの注意点
- 購入したSSD
- 物理換装
- 雑学
今日はSSDにOSをインストールする編です。
いつもは1記事にまとめるのですが、長くなると読みにくいという声があったので2つの記事に分けさせていただきます。
ちなみに記事で行う手順はメーカーの保証対象外となる恐れがあります。
記事に内容は自己責任で行ってください。
万が一トラブルが発生しても、自己解決できるような知識を予め持っておいてください。
また当ブログはトラブルについての責任は負えません。
【前編】購入したLet's note NX1のHDDを換装してSSD化してみた話。
こんばんわ。
管理人のしょーやです。
いつもガジェット系の記事じゃつまらないかなと思いまして、今日はパソコン系の記事を書きたいと思います!
今回は大学で使おうと購入したLet's noteのHDDをSSDに換装したお話をしたいと思います。
また長くなる記事なので、前編と後編に分けさせていただきます。
明日は後編の記事を投稿します。
ちなみに記事で行う手順はメーカーの保証対象外となる恐れがあります。
記事に内容は自己責任で行ってください。
万が一トラブルが発生しても、自己解決できるような知識を予め持っておいてください。
また当ブログはトラブルについての責任は負えません。
NTTdocomo Online Shop SPRING BARGAIN 開催中!
こんばんわ!
副管理人のみゃーまです!
ドコモオンラインショップで「SPRING BARGAIN!」のセールを開催中です!
副管理人のみゃーまです!
ドコモオンラインショップで「SPRING BARGAIN!」のセールを開催中です!
SoftBank全米でも3月7日よりLTE国際ローミングを開始!
【台湾】台北松山空港で中華電信(Chunghwa Telecom)のプリペイドSIMカードを買ってみた!
台湾からものすくです。
香港→台湾到着後、桃園国際空港でプリペイドSIMカードを買えることを知らず、わざわざその日に直接台北市内行きのバスへ乗り込み、台北松山空港の中華電信サービスカウンターでプリペイドSIMカードを買いました。そこで店員さんに料金プランの詳細や、APN設定なども教えて頂いたのでそれに関するメモ。
現地のSIMカードを利用する際は、SIMロックフリー、又はSIMロックを解除したスマートフォンが必要になりますのでご注意下さい。

外部ブログエディタからLivedoorブログに記事を投稿する方法
海外からものすくです。
昨年12月からLivedoorブログは正式に外部ブログエディタでの記事投稿や、編集などに対応しました。
ヘルプセンターの説明を見ながら、僕も導入したのですが文字だけでの説明で多少分かりづらい部分もありましたので、記事にさせていただきます。今回はMarsEditというMac専用エディタでの設定説明記事ですので、Windowsなど他のOSをお使いの方はまた別の機会に紹介したいと思います。
MarsEdit(製品版)のダウンロードは上記のリンクからMac App Storeへ直接飛べます。30日体験版が公式サイトからダウンロードできますので、まずは体験版を試してみてから製品版を買いましょう。
昨年12月からLivedoorブログは正式に外部ブログエディタでの記事投稿や、編集などに対応しました。
ヘルプセンターの説明を見ながら、僕も導入したのですが文字だけでの説明で多少分かりづらい部分もありましたので、記事にさせていただきます。今回はMarsEditというMac専用エディタでの設定説明記事ですので、Windowsなど他のOSをお使いの方はまた別の機会に紹介したいと思います。
MarsEdit(製品版)のダウンロードは上記のリンクからMac App Storeへ直接飛べます。30日体験版が公式サイトからダウンロードできますので、まずは体験版を試してみてから製品版を買いましょう。
OCNモバイルONEプリペイド 申込み後のことについて。
こんにちは!
みゃーまです。
みゃーまです。
3月からサービスが始まるLINE電話/LINE Callについて。各サービスとの比較!
こんばんわ。
管理人のしょーやです。
本日は昨日2/16にアナウンスがあった、LINE電話/LINECallについて書いていきたいと思います。
LINE電話(LINE)
サービス開始は3月からとなっています。
秋葉原で二股MicroUSBケーブルを買ってきて使ってみた話。
こんばんわ。
管理人のしょーやです。
本日は秋葉原で、二股MicroUSBケーブルを買ってきて使ってみた話をしたいと思います。
Xperia Z1 SOL23にSTAMINAモードを含むアップデート提供開始!
こんにちは。
管理人のしょーやです。
昨日書くのを忘れていたのですが、au版 Xperia Z1 SOL23にスタミナモードを含むアップデートが提供されています。
Xperia Z1 SOL23 アップデート情報(au)

管理人のしょーやです。
昨日書くのを忘れていたのですが、au版 Xperia Z1 SOL23にスタミナモードを含むアップデートが提供されています。
Xperia Z1 SOL23 アップデート情報(au)

【MWC2014】Android搭載Nokia Xが発表されました!
Android4.4(KitKat)化したXperia ray SO-03CでARTランタイムを試してみた話。
こんばんわ。
管理人のしょーやです。
Xperia ray SO-03CにAndroid4.4(KitKat)のCM11のROMを入れてみたお話。詳細な手順を追加!
こちらの記事でXperia ray SO-03CをAndroid4.4化したお話をしましたが、今回はAndroid4.4から搭載されているARTランタイムを試してみたお話をしたいと思います。

PC DEPOTがMVNO SIMを提供!
こんばんは!
みゃーまです。
主にパソコンやその周りの機器などのデジタル家電を中心に販売を行っているPC DEPOT(以下PCデポ)が、MVNO事業に参入してきました!
たまたま家の近くに、PCデポがあるので寄って、お話を伺うことができました。
今回はPCデポから発表されたSIMについての記事です。
みゃーまです。
主にパソコンやその周りの機器などのデジタル家電を中心に販売を行っているPC DEPOT(以下PCデポ)が、MVNO事業に参入してきました!
たまたま家の近くに、PCデポがあるので寄って、お話を伺うことができました。
今回はPCデポから発表されたSIMについての記事です。
【MWC2014】Xperia Z2 Tabletが発表されました!
【MWC2014】Xperia Z2が発表されました!
iOS7.0.6公開!
おはようございます。
管理人のしょーやです。
本日2月22日PS4の発売で話題ですが、iOS7.0.6が公開されています。
管理人のしょーやです。
本日2月22日PS4の発売で話題ですが、iOS7.0.6が公開されています。
明日2月22日発売 AQUOS PHONE SERIE mini SHL24の動画レビュー&価格情報について!
海外航空券がアプリで簡単に予約できる「Expedia」の紹介!
イー・アクセスとウィルコムの合併が6月に延期へ。
こんばんわ。
管理人のしょーやです。
本日イー・アクセス、ウィルコム両社より合併の延期が発表されました。
管理人のしょーやです。
本日イー・アクセス、ウィルコム両社より合併の延期が発表されました。
ドコモAndroid4.3へのバージョンアップ予定製品について。
iOS版LINEにもメッセージ削除機能が追加!着せ替えショップがオープン!
こんばんわ。
管理人のしょーやです。
本日よりiOS版LINEがアップデートされAndroid版と同様、メッセージ削除機能と着せ替えショップがオープンしました。
バージョンは4.0.0となっています。
LINE(App Store)
管理人のしょーやです。
本日よりiOS版LINEがアップデートされAndroid版と同様、メッセージ削除機能と着せ替えショップがオープンしました。
バージョンは4.0.0となっています。
LINE(App Store)
インターネット電話サービスの「Skype」について。
3社比較!香港LTE対応プリペイドSIMカード
初めまして、どこブロ海外派遣員になりました ものすく です。
更新ペースは疎らですが、海外の通信事情などを出来るだけわかりやすく皆さんにお伝え出来ればと思っています。よろしくお願いします!
このブログをお読みになってる皆さんのほとんどはスマートフォンを毎日ネットに接続してお気に入りのブログを読んだり、SNSをしたりと今やスマホは日常生活で欠かせない道具となっています。今回はそんなスマートフォンを海外旅行中にでも安くそして高速通信を使いたい方にオススメしたい、LTE対応プリペイドSIMをご紹介したいと思います。今回は香港編です。
現地のSIMカードを利用する際は、SIMロックフリー、又はSIMロックを解除したスマートフォンが必要になりますのでご注意下さい。

OCN モバイル ONE プリペイド版が届きました!
本体のストレージが足りなくてアプリが入れられない時に便利なrootアプリ「Link2SD」の紹介
EMOBILEがNexus5専用のおトクなSIMを2月27日より提供開始!
こんばんわ。
管理人のしょーやです。
EMOBILEよりGooglePlay版Nexus5専用のおトクなSIMが提供開始されるようです。
OCN モバイル ONEキャッシュバックキャンペーン実施中!
こんばんは!
みゃーまです。
今回はOCNのキャンペーンについての記事です。
みゃーまです。
今回はOCNのキャンペーンについての記事です。
パソコンでYouTubeの動画を倍速で見よう!
こんばんわ。
管理人のしょーやです。
本日はパソコンで見る際のYouTubeの倍速再生方法を紹介したいと思います。
スマホ版では公式を使う方法は見つからなかったです。(見つかったら紹介します。)