かなり間があいてしまいましたが、久しぶりに記事を投稿したいと思います。
スマホの上手な買い方!後悔しない方法!
スマホの上手な買い方!後悔しない方法!
Android4.0ではFlash Playerは最初からインストールされていません。
なお8月15日よりGoogle Play ストアからもダウンロードできなくなっています。
じゃあどうやってAndroid4.0でFlash Playerを使用するようにするかを紹介したいと思います。

まず最初に設定のアプリケーションの欄で提供元不明のアプリのインストールを許可します。

そのあとにAndroid端末にてFlash Playerのapkファイルをダウンロードしインストールするだけです。
apkファイルはこちらからダウンロードできます。(なおダウンロードはAndroid端末で行なってください。)
Android4.0用 Flash Player apkファイル
こちらのサイトにアクセスすると、真ん中の方にFlash Player 11.1.for Android 4.0と書いてあるものがあるので、それをダウンロードします。
バージョンは複数ありますが、一番上の新しいのがいいと思います。
バージョンが2.3.xや3.xは4.0の下にありますので、そちらからダウンロードを行なってください。
やり方は4.0と同じです。
ダウンロードが完了すると、ステータスバーに「ダウンロードが完了」と表示が出ますので、それをクリックしてください。


クリックすると、「このアプリケーションをインストールしますか?」と表示が出ますので、インストールをクリックします。
インストールが完了したらFlash Playerが使えるようになっていると思います。
(ステータスバーにない場合はアプリ一覧のダウンロードから)
Flashを有効化する場合は標準ブラウザでFlashを有効にチェックを入れてください。
これで完了です。
※追記12/15
こちらはAndroid4.0と限定した記事として書きましたが、当方の持っているHTC J Butterfly(Android4.1)でも同じ方法が可能であり、Flashが問題なく表示されました。
Android4.2は確認は行なっていませんが、標準ブラウザでは不可能なようです。
ですので、他ブラウザをご利用下さい。(Firefox bataやFirefoxやSleipnirなど)
標準ブラウザでも見れない場合は、
Sleipnirをインストールしてください。
また新しいバージョンが出た場合も上書きインストールしちゃっておkです。
つまり上記の作業を再び繰り返して下さい。
なおこのやり方を応用すると、その端末が対応していないため、Google Play ストアでダウンロードが出来ないアプリも無理やりインストールすることができます。
例えば僕が持っているAndroidを搭載したウォークマンのZシリーズでは、今人気のゲーム「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)のアプリに対応していないのですが、上記の方法を使用するとインストールでき、ゲームをすることが出来ました。
しかし、正式に対応していないためサポート等が受けられないのが注意です。
アプリを探すときは、アプリ名+apkと検索するとファイルをダウンロードできるサイトを探すことができます。
なおインストールするアプリは無料のアプリのみにしてくださいね。
apkのインストールが上手く出来ないかたはこちらを参考にしてみてください。
apkファイルからインストールが出来ない場合の対処法。
なお8月15日よりGoogle Play ストアからもダウンロードできなくなっています。
じゃあどうやってAndroid4.0でFlash Playerを使用するようにするかを紹介したいと思います。

まず最初に設定のアプリケーションの欄で提供元不明のアプリのインストールを許可します。

そのあとにAndroid端末にてFlash Playerのapkファイルをダウンロードしインストールするだけです。
apkファイルはこちらからダウンロードできます。(なおダウンロードはAndroid端末で行なってください。)
Android4.0用 Flash Player apkファイル
こちらのサイトにアクセスすると、真ん中の方にFlash Player 11.1.for Android 4.0と書いてあるものがあるので、それをダウンロードします。
バージョンは複数ありますが、一番上の新しいのがいいと思います。
バージョンが2.3.xや3.xは4.0の下にありますので、そちらからダウンロードを行なってください。
やり方は4.0と同じです。
ダウンロードが完了すると、ステータスバーに「ダウンロードが完了」と表示が出ますので、それをクリックしてください。


クリックすると、「このアプリケーションをインストールしますか?」と表示が出ますので、インストールをクリックします。
インストールが完了したらFlash Playerが使えるようになっていると思います。
(ステータスバーにない場合はアプリ一覧のダウンロードから)
Flashを有効化する場合は標準ブラウザでFlashを有効にチェックを入れてください。
これで完了です。
※追記12/15
こちらはAndroid4.0と限定した記事として書きましたが、当方の持っているHTC J Butterfly(Android4.1)でも同じ方法が可能であり、Flashが問題なく表示されました。
Android4.2は確認は行なっていませんが、標準ブラウザでは不可能なようです。
ですので、他ブラウザをご利用下さい。(Firefox bataやFirefoxやSleipnirなど)
標準ブラウザでも見れない場合は、
Sleipnirをインストールしてください。
また新しいバージョンが出た場合も上書きインストールしちゃっておkです。
つまり上記の作業を再び繰り返して下さい。
なおこのやり方を応用すると、その端末が対応していないため、Google Play ストアでダウンロードが出来ないアプリも無理やりインストールすることができます。
例えば僕が持っているAndroidを搭載したウォークマンのZシリーズでは、今人気のゲーム「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)のアプリに対応していないのですが、上記の方法を使用するとインストールでき、ゲームをすることが出来ました。
しかし、正式に対応していないためサポート等が受けられないのが注意です。
アプリを探すときは、アプリ名+apkと検索するとファイルをダウンロードできるサイトを探すことができます。
なおインストールするアプリは無料のアプリのみにしてくださいね。
apkのインストールが上手く出来ないかたはこちらを参考にしてみてください。
apkファイルからインストールが出来ない場合の対処法。
コメント
コメント一覧 (59)
初めまして。突然失礼します。
しょーやさんの、の記事を見てHTC J butterflyにFlashPlayerをインストールしようとトライしてみたのですが、ダウンロードはうまく行くものの、「このアプリをインストールしますか」という画面でインストールをタップしても反応してくれなく、インストールできません。
設定で不明なアプリのインストールは許可しているのですが…
ちなみに普通にgoogle Playからダウンロードしたアプリは問題なくインストールできますし、タッチ画面の反応とかいう問題では無さそうです。
解決法はありませんでしょうか??
設定→セキュリティ→デバイス管理→提供元不明はチェック入っていますよね?
ダウンロード出来ているのならば、アプリ一覧のダウンロードというアプリを開くとflashのapkがあるはずです。
それからapkをクリックしてインストールできませんか?
ご回答ありがとうございます。
コメントの後にもっとよくしらべてみたら、どうやらバッテリーMIXのなかで動いていたSystem_alert_windowというセキュリティプログラム的なのがインストールの邪魔をしていたみたいで、バッテリーMIXを一時的にオフにしたら無事インストールできました!
御迷惑をお掛けしました(笑)
あとSystem_alert_windowというセキュリティプログラム的なのがインストールの邪魔をしていたみたいという情報をいただき有り難うございます。
これからも当ブログをよろしくお願いします。
他にも何かわからないことありましたら、気軽にコメントどうぞ!
今晩はコメ失礼します。未対応と言われFlash Playerがダウンロード出来ず困っていたんですが、この記事のおかげでFlash Playerがダウンロードでき、使用出来る用になりました。
手順もわかりやすく凄く助かりました、ありがとう。
わざわざお礼までありがとうございました。
他にも困ったことがあったら気軽にコメントしてくださいね。
私は今高校生ですが、初めてスマホにしたので、全然使い方がわからず、困っていたところ、ここに辿りつきました。
機種はHTC butterflyです。
きじに書いてあるようにインストールまでしたのですが、やはりflashができません。
www.tudou.comというサイトでflashが必要になり、手順通りやって、再びサイトをみてみましたが、
できませんでした。
提供元不明にもチェック入ってます。
よろしかったら解決法など教えて頂けませんか?m(_ _)m
ちなみに僕はwww.tudou.comを問題なく見れております。
あとコメント重複して投稿してしまい、申し訳ないです。よろしかったら最初のほう削除して頂けるとありがたいです、
本当にありがとうございました!
最初のコメント削除しておきました。
またわからないことが出て来ましたらコメント等気軽にどうぞ!
初めまして。
google chromeではFLASHは利用できないのでしょうか?
標準ブラウザとSleipnirがFlashを細かい設定なしで使えますよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fenrir.android.sleipnir&hl=ja
ブラウザを変えたりして試してみます。
ありがとうございました。
ARROWS V F04-Eを使用していて、モバゲーやグリーをやっています。
動作のもっさりに耐えきれず、此方の手順でインストールまで完了させたのですが、Flashを有効化する項目が見当たりません。
ブラウザの設定だと思ってみたのですが見当たらずで(汗)
また、インストールしたところ、もっさりは解消されたのですが、画面右半分に表示されるべき文字が表示されなくなるので、この機種との相性が悪いんでしょうか。
素人なりに色々と調べてみたのですが、これ以上は見込めないので、お力をお貸し頂ければと。
よろしくおねがいします。
ぼくのAndroid4.0のウォークマンでもFlashの項目はありませんでした。
Sleipnerというブラウザを使うと使えると思いますよ。
教えて頂いたブラウザで試してみましたが状況はかわりませんでしたので、諦めます。
ありがとうございました。
フラッシュを使うプーペガールやにこさうんどの音楽再生が
出来ずに困っていましたが、こちらの方法で無事フラッシュが
使えるようになりました!
本当に助かりました。ありがとうございます!
参考になったみたいでよかったです。
またわからないことがあったら、気軽にコメント等してくださいね。
とても分かりやすい説明ありがとうございます。
おかげ様で、今は順調にフラッシュ機能も使えています。
ありがとうございました♪
わざわざコメントまでありがとうございます。
わからないことがあれば、気軽にコメントしてくださいね。
大変助かりました!ありがとうございます!
他にもわからないことがあれば、お力になりますよ!
気軽にコメントしてくださいね。
さあやってみようと思ったら電池切れ・・・
充電できたら始めてみます
出来るようになるといいですね!
わからないことあったご気軽にこ質問どうぞ!
ピグライフできて嬉しいです
ありがとうございました
又困ったことがあったら寄らせていただきます
わからないことあった気軽にコメしてくださいねー
すごく困っていたので助かりました!!!
そしたら、パズドラ apkと検索していただくと出てくると思いますよ。
GooglePlayストアにあるのならば、そちらからお願い致します。
apkもこちらに落ちてました。
http://www.androidapk.us/Games/-----------214907.html
↑URLのとこにコピペして下さい。
ウォークマンでapkファイルをダウンロードしたら、上の記事のFlashインストールの時と同じようにインストールして下さい。
できると思います。
しかしGooglePlayからできないということはサポートしていないということなので、突然データが消えてしまったり、起動しなくても仕方ありませんね。
僕はAndroid ウォークマンZですが、バウモン普通にストアから落とせますよ
多分apkファイルはネット上に落ちてないのかと思います。
GooglePlayストアでダウンロードできなければ諦めるしかないですね。
でも同じようにフラッシュの使用は可能かわかるでしょうか?
ガラケーからの変更を考えています。
flash問題なく使用出来るようですよ。
もう一点伺いたいのですが・・・
GREEのゲームができるかどうかがネックなのですが対応端末は①2.2以上3.0未満のフラッシュ対応android②android4.0の一部端末
は可能となっています。
ですのでサポート対象外ですし自己責任で行うとしても一般的にこのようなゲームなどで“できる”“できない”というのはフラッシュの有無以外にも影響を与える部分があるのでしょうか?
なんとなくどんなものでも古い物より新しいもののほうがカバーできるものや範囲が広いのでは・・・と単純に考えてしまって・・・汗
まあXperia Zはドコモイチオシ機種ですし、対応すると思いますよ。
まあほんとに心配なら、Android4.0の古い機種をおすすめします。
Android4.1よりFlashのサポートはしてないので、新しいものが良いということではないですね。
参考にさせていただきます!
また困ったことがあったら相談させてくださいm(__)m
Xperia Zでそういうゲームやってる方は多いでしょうから、検索をかけてみると良いかと思います。
基本的に動作するはずです。
セキリュティソフトなどが悪影響を与えてませんか?
一度止めてみたりしてはどうでしょうか?
おかげでフラッシュプレイヤーをインストールできました。できないもんだと諦めてたので、とてもうれしい♪です。感謝!
お役に立ったようで良かったです!
またなにかあったらお気軽にコメントしてくださいね。
良かったですね!
また何かありましたら気軽にコメントしてくださいね。
お役に立ったようでよかったです。
わざわざコメントありがとです。
当方XperiaULで動作確認しました
Android4.1の端末なら問題無さそうですね。
可能だと思いますよ。
Zシリーズではできているようです。
上記の方法でできませんか?
昨日スマートフォンを買い換えた者です。
見たいサイトがフラッシュプレイヤーなしには見れないもので、どのようにインストールすればいいのかわからなくて困っていたところ、この記事にたどり着きました。方法もとてもわかりやすく説明されていて、とてもとても助かりました。本当にありがとうございました。
ダウンロードが完了しましたを押してダウンロードしたやつを押してもインストールができないのですがどうやったらインストールできますか?