本日12/6よりソフトバンク版の第4世代iPadと第1世代iPad miniでテザリングが可能となりました。(LTEに対応していないiPad第1世代~第3世代まではテザリング不可能。)
なおテザリングには申し込みが必要で、月額525円ですが、年内に申し込みすることによって2年間無料となります。
なお7GB制限はあり、7GBを超えると128kbpsの低速に制限されます。
解除には2GBごとに2625円の課金が必要となります。(各社共通)
なおiPhone5、SoftBank 4Gに対応したモデルのテザリング解禁は12/15となります。
なおiPadでテザリングを利用するためにはキャリア設定 をアップデートすることが必要となります。
設定→一般→情報→キャリアのところで最新バージョンの13.6であればテザリングは利用可能です。
13.6より前のバージョンであった場合は手動更新することになります。
iPad上で手動更新を促す通知が出てくるので、それを承諾してアップデートするとテザリングが利用可能です。
テザリングを利用する際は設定→モバイル通信のインターネット共有から行なってください。
なおiPadの料金についてはこちらの記事をご参照ください。
iPad(第4世代)、iPad miniについて! スペック&料金表!
iPhone5はこちら↓
なお7GB制限はあり、7GBを超えると128kbpsの低速に制限されます。
解除には2GBごとに2625円の課金が必要となります。(各社共通)
なおiPhone5、SoftBank 4Gに対応したモデルのテザリング解禁は12/15となります。
なおiPadでテザリングを利用するためにはキャリア設定 をアップデートすることが必要となります。
設定→一般→情報→キャリアのところで最新バージョンの13.6であればテザリングは利用可能です。
13.6より前のバージョンであった場合は手動更新することになります。
iPad上で手動更新を促す通知が出てくるので、それを承諾してアップデートするとテザリングが利用可能です。
テザリングを利用する際は設定→モバイル通信のインターネット共有から行なってください。
なおiPadの料金についてはこちらの記事をご参照ください。
iPad(第4世代)、iPad miniについて! スペック&料金表!
iPhone5はこちら↓
iPhone5もキャリアアップデート開始!なおテザリングは15日から
コメント