充電キャップが取れやすいのは知られていましたが、発売2ヶ月弱で僕もキャップが取れてしまいました。
※2/19追記 Twitterの書き込みで、修理に持ち込んだところ対策されたとの書き込みがありました。
修理後のキャップが取れにくいような構造に改変されているようです。
下記の修理の作業が不安な方は交換修理をしていただくほうが良いかと思います。
修理代金もお安く済むということでした。
こんな感じで取れてしまいました。
ネットでも言っていたように、接着剤で付けられてるだけ?
とにかく綺麗に千切れること無く取れました。


auのサポートセンターに電話したところ、au安心パックに入った状態で交換すると5250円でデータは自分で復旧してくださいと言われました。
またメーカーに修理してもらい10日ほど預けても無償に近い金額で修理可能なようですが、やはり中のデータは初期化されてしまうよです。
やはり、データの復元がめんどくさいので、僕はアロンアルファでくっつけることにしました(笑)
ここから先は自己責任でお願い致します
やり方としては、先の細いアロンアルファ等の瞬間接着剤を使用します。

この赤い部分にちょこっとほんとに一滴くらいアロンアルファを付けます。
そして、くっつけるという結構簡単な作業です。
これによりしっかりくっつきました。
このようにキャップがとれた場合、しっかりと合いますので、付ける前に一度くっつける練習をすると良いと思います。
瞬間接着剤で簡単になおったので、僕は良かったです。
データの復元がめんどくさい、難しいって方は一度試してみてください。
最後にもう一度言いますが、瞬間接着剤はほんとに一滴でいいです。
くっつけるときに広がるので、多くつけ過ぎないようにしてください。
爪楊枝でちょこんと付けるだけでもおkです。
引きちぎれなかった場合は上記のような事が可能なので試してみてくださいね。
自己責任でお願い致します。
修理後のキャップが取れにくいような構造に改変されているようです。
下記の修理の作業が不安な方は交換修理をしていただくほうが良いかと思います。
修理代金もお安く済むということでした。

ネットでも言っていたように、接着剤で付けられてるだけ?
とにかく綺麗に千切れること無く取れました。


auのサポートセンターに電話したところ、au安心パックに入った状態で交換すると5250円でデータは自分で復旧してくださいと言われました。
またメーカーに修理してもらい10日ほど預けても無償に近い金額で修理可能なようですが、やはり中のデータは初期化されてしまうよです。
やはり、データの復元がめんどくさいので、僕はアロンアルファでくっつけることにしました(笑)
ここから先は自己責任でお願い致します
やり方としては、先の細いアロンアルファ等の瞬間接着剤を使用します。

この赤い部分にちょこっとほんとに一滴くらいアロンアルファを付けます。
そして、くっつけるという結構簡単な作業です。
これによりしっかりくっつきました。

瞬間接着剤で簡単になおったので、僕は良かったです。
データの復元がめんどくさい、難しいって方は一度試してみてください。
最後にもう一度言いますが、瞬間接着剤はほんとに一滴でいいです。
くっつけるときに広がるので、多くつけ過ぎないようにしてください。
爪楊枝でちょこんと付けるだけでもおkです。
引きちぎれなかった場合は上記のような事が可能なので試してみてくださいね。
自己責任でお願い致します。
コメント
コメント一覧 (4)
こんなんで、有償はありえへんでしょう、口コミで無償にさせた人がいたような気がする。
一応預ければ、無料という事でしたが、データは預かれないから消すねってことで、それが嫌でアロンアルファに力を借りましたwww
う~ん、修理に出すか、アロンアルファでくっつけるか悩み中です。アロンアルファのその後は平気ですか?
でも、これはこれでキャップをはずす手間が省けていいかも♪iphoneなんか元々むき出しですしね(笑)
僕は何度も修理で行く予定ですww
あと補強をするというやり方で強くしています。
確かにiPhoneは丸出しでしたね(笑)
防水を着にしなければ必要ないキャップかもしれませんねw