すでに、関東、沖縄地方で2/15発売されているINFOBAR A02(NISHIKIGOI、ICE GRAY)ですが、当ブログのコメント欄に関西方面地方の発売日の情報が入りました。
INFOBAR A02 HTX21が2月15日に発売!なおAOAOは後日発売な模様!
↑の記事で1960さんがauショップに問い合わせしたところ発売日の情報を教えてくれたそうです。
INFOBAR A02 HTX21が2月15日に発売!なおAOAOは後日発売な模様!
↑の記事で1960さんがauショップに問い合わせしたところ発売日の情報を教えてくれたそうです。
その情報を公開したいと思います。
2/23 NISHIKIGOI
3/2 ICE GRAY
3/9 AOAO
となっているそうです。
色ごとに発売日が異なるようなのは気になりますね。
また関東、沖縄地方ではまだAOAOが発売されていないので、そちらも気になります。
過去にauは最初に関東、沖縄地方で発売し、残りの地方で後日発売する形としていました。
冬モデルでも、 同時に発売した7機種の発売日は関東、沖縄地方では11/2でしたが、他の地方は7日遅れの11/9でした。
そのため、7日程度おくれるかな?と思っていたところ、案の定NISHIKIGOIはそのようになりそうですね。
他の地方でも冬モデルはそうなので、関東、沖縄地方はこの日の発売なのかもですね。
この情報はまだ正式発表ではないので、参考程度にお願い致します。
また情報をくださった1960さんありがとうございました。
過去のINFOBAR A02の価格等の記事をご覧になりたい方は以下をどうぞ。
au関連記事
2/23 NISHIKIGOI
3/2 ICE GRAY
3/9 AOAO
となっているそうです。
色ごとに発売日が異なるようなのは気になりますね。
また関東、沖縄地方ではまだAOAOが発売されていないので、そちらも気になります。
過去にauは最初に関東、沖縄地方で発売し、残りの地方で後日発売する形としていました。
冬モデルでも、 同時に発売した7機種の発売日は関東、沖縄地方では11/2でしたが、他の地方は7日遅れの11/9でした。
そのため、7日程度おくれるかな?と思っていたところ、案の定NISHIKIGOIはそのようになりそうですね。
他の地方でも冬モデルはそうなので、関東、沖縄地方はこの日の発売なのかもですね。
この情報はまだ正式発表ではないので、参考程度にお願い致します。
また情報をくださった1960さんありがとうございました。
過去のINFOBAR A02の価格等の記事をご覧になりたい方は以下をどうぞ。
au関連記事
コメント
コメント一覧 (7)
家にネット環境がないのでこの機種でテザリングしたいなって思っています。
任天堂3DSのとびだせどうぶつの森をネットプレイしたいと思っていますが7GBの制限が気がかりなんですが、ざっくりと一日どれくらい遊べるのでしょうか…
でも、そこまで容量は多くないかと思います。
動画とかも頻繁に見る場合は容量無制限のWiMAXルーターを契約するのがオススメです。
検討の参考にします。
auショップでINFOBARの発売日をチェックした時に、アイスグレーの正式な発売日が決定したら連絡を下さいと予約的なことをしていたら、先週中頃に「予定通り3/2です」と連絡を受けました。
そして今日さっそくauショップに出向いたのですが店員に謝られ「入荷が遅れている」とのこと…
入荷日もはっきりしていないと言われました。
楽しみにしていましたが…
おあずけ!ですね。
ちなみにニシキゴイは入荷してるそうです。
大変ですね。
早く手に入るといいですね!
価格.comのレビューでもかなり良い評価なので、良い機種だと思います。
INFOBARゲットしました。
やはり携帯と違って思うようになりません!
慣れるまでしょうがないですね。
今一番困ってるのは、TEL連絡先をだすとちょっと触っただけで通話状態になってしまうことです。
何か良いアプリがあると聞きました。
ご教授ください。
ついにINFOBARゲットですか!
おめでとうございます!
そうですね。慣れていくのがんばってください!
電話帳のアプリを変えるということですね?
でしたら、他の電話帳アプリを使うことになります。
電話帳R、PhoneBook、電話帳+などありますので、気に入ったのを使ってみてはどうでしょうか?