こんにちは!
管理人のしょーやです。
今日は、古いスマホでカクカクするゲームが出来るようになるかも!?のツールを紹介したいと思います。 
そのアプリはこちらです。
Advanced Mobile Careというアプリです。 

このアプリは本来、アンチウィルス、盗難対策、バッテリー節約ソフトなのですが、今回は機能の一つであるゲーム高速化を紹介します。 

今のスマホはスペックが高いですが、現在でもシングルコア、RAM512MB時代のGALAXY SやXperia acro (IS11S)などの機種を持ってる方がよく見受けられます。
あとスマホを最近購入して、上記のような古いスマホが余ってる方もすくないないでしょう。

スマホといえば簡単なゲームが出来るのですが、シングルコアのスマホではかなりきついゲームや少々カクつくゲームも出てくるはずです。
そういうカクつきを解決してくれるの先ほど紹介したゲーム高速化です。
  
どの機種でも使えることは確かですが、特にシングルコア、デュアルコア、RAMが1GB以下のスマホを使ってる方にお勧めです。

手順を紹介します。
1)Advanced Mobile Careをインストールします。
2)アプリを起動します。
起動すると下記のような画面が出るので、ゲーム高速化をタップします。
Screenshot_2013-07-23-18-59-56
 
3)下記の画面で開始を押して飛ばします。
Screenshot_2013-07-23-19-00-04

4)そうすると下記のような表示になるので、設定マークを押し、
Screenshot_2013-07-23-19-00-17
ゲームを追加を押します。
Screenshot_2013-07-23-19-00-21
 
5)アプリの一覧が出てきたら、高速化したいゲームにチェックマークを入れて、追加を押します。
今回は走行の達人というアプリを高速化します。 
Screenshot_2013-07-23-19-00-33
 
6)アプリが追加されて4)の画面に戻ります。 
Screenshot_2013-07-23-19-00-40
 走行の達人を押して起動します。

7)起動ボタンを押すとMobileCareが何か最適化を行ってる画面に出ますので、待ちます。
Screenshot_2013-07-23-19-01-07

こうすることによってゲームが最適化され、カクつきを軽減されます。
また、次回から起動するときはすでにアプリを追加しているので、
1)~4)までの処理で起動することができます。
MobileCareを通さずに起動すると最適化されていません。
少々めんどくさいですが、毎回MobileCareを通してくださいね。

ちなみに僕の体験談だと走行の達人をGALAXY S SC-02Bで通常起動させたところ、かなりカクつきがありましたが、MobileCareを通すことでカクつきがほとんど無くなり十分プレイ出来るくらいまで軽減しました。
また知り合いがGALAXY S SC-02Bテンプルランも試して頂きましたが、MobileCare通したほうが軽かったそうですが、やはりスペックの問題がありきついそうです。
ゲームがカクついて困ってるや起動ができない方は、一度試してみて下さい。
ゲームによっては全く軽減しないものもあるかと思いますが、そこの部分はご了承下さい。
ちなみに走行の達人というゲームはその名の通り車の走行ゲームです。
手軽で簡単なゲームなんでこちらも是非試してみて下さい!