パナソニックはスマホブランドELUGAを展開しているメーカーですが、販売台数の低下や業績不振のため、docomoの冬モデル向けのスマホの提供を中止することを正式に通達しました。
NECカシオモバイルコミュニケーションズがスマートフォン事業撤退を発表
前のNECの記事でも言いましたが、ツートップ戦略の影響で2万台以下しか売れず蚊帳の外になったことが決め手となったのでしょう。

docomoからNECカシオとパナソニックが撤退してしまうのはとても悲しいですね。
ガラケーと行ったらNとPのイメージが強いですが、スマホでは全然奮わなかったですね。
ELUGAに関しては、比較的良いイメージでそこそこ売れてた印象だったのですが、ダメでしたか。
また復活してくれることを祈ります。
この2つのメーカーはガラケーをこれからも作ってスマホにしない人のサポートして欲しいと思います。
とても残念です。