こんばんわ。
なんかブログ更新し過ぎておかしくなってきました。
管理人です。
今日は国内で発売される予定のXperia Z1の記事について書きたいと思います。

なんかブログ更新し過ぎておかしくなってきました。
管理人です。
今日は国内で発売される予定のXperia Z1の記事について書きたいと思います。

まずはXperia Z1を触りに行こう!
日本でもXperia Z1を触ることが可能になりました。
Xperia Z1 Japan Premiere(ソニーモバイル)
開催日:本日9月14日(土)~9月29日(日)11:00~19:00
開催場所:銀座ソニービル 8F コミュニケーション OPUS他、全館
東京都中央区銀座5-3-1
もう触ってきました(笑)
実際にXperia Z1をソニービルで触ってきました!
a次はauとdocomoからXperia Z1が発売されるという情報です。
基本的に主力モデルはNTTdocomoのみに供給してましたが、今年の秋からはKDDI(au)にも供給し、docomoでも発売されたiPhoneに対抗するそうです。
XperiaZ1はdocomoとauに供給することで合意しました。
ソースは日経新聞です。
ソニー、auにも主力スマホ供給 ドコモiPhone発売で
XperiaZ1のスペックは下記をどうぞ。
Xperiaは比較的人気機種なので、売れると思います。
iPhoneが主要3社で発売される今、auにも主力モデルを投入するしかないようですね。(元々ワンシーズン遅れで出してましたが)
確かにiPhoneは良い機種ですが、国内メーカーのソニー、シャープ、富士通に頑張ってもらいたいと思います。
記事は以上です。
日本でもXperia Z1を触ることが可能になりました。
Xperia Z1 Japan Premiere(ソニーモバイル)
開催日:本日9月14日(土)~9月29日(日)11:00~19:00
開催場所:銀座ソニービル 8F コミュニケーション OPUS他、全館
東京都中央区銀座5-3-1
もう触ってきました(笑)
実際にXperia Z1をソニービルで触ってきました!
a次はauとdocomoからXperia Z1が発売されるという情報です。
基本的に主力モデルはNTTdocomoのみに供給してましたが、今年の秋からはKDDI(au)にも供給し、docomoでも発売されたiPhoneに対抗するそうです。
XperiaZ1はdocomoとauに供給することで合意しました。
ソースは日経新聞です。
ソニー、auにも主力スマホ供給 ドコモiPhone発売で
XperiaZ1のスペックは下記をどうぞ。
Xperia Z1が発表されました!
おそらくdocomoではSO-01Fとして、auからはSOL23として発売される模様です。Xperiaは比較的人気機種なので、売れると思います。
iPhoneが主要3社で発売される今、auにも主力モデルを投入するしかないようですね。(元々ワンシーズン遅れで出してましたが)
確かにiPhoneは良い機種ですが、国内メーカーのソニー、シャープ、富士通に頑張ってもらいたいと思います。
記事は以上です。
コメント
コメント一覧 (4)
私、今のbutterflyのあとはXperiaZ1の機種変更で決めてます。よっぽど他にいいものが登場しなければですけど…。
明日チャリンコ飛ばして行ってこようかなっていう予定があります(笑)
まあ台風なので、どうなるかわかりませんが暇な時でもいけたら行きたいと思ってます!
僕も今Butterflyを使ってるんですが、ちゃんと2年間使い続けてられそうなやつなので僕は来年の12月まで使い続けます(笑)
回線が1個余ってるのでiPhone5sを買おうかなと考えています。
SoftBank回線なのでdocomoかauにMNPしちゃおうかと(笑)
いやマニアじゃなくても居ると思うよ。
防水、NFC、ワンセグとかそういうのはiPhoneは対応してないし、iPhoneのマジックは比較的解けるのは近いと思うよ。
僕自身AndroidがメインでiPhoneはサブって感じが一番いいかなぁ
iPhoneがメインになることはないと思う。