こんにちは。
Twitterで仲の良い方がソニービルへ行ったということなので、その時の写真などを公開したいと思います。
Twitterで仲の良い方がソニービルへ行ったということなので、その時の写真などを公開したいと思います。
早速写真を見て行きましょう。
Fシリーズ、Sシリーズ、Eシリーズ

ZX1外観


背面下部がぷくっと膨らんでいますね。
側面に音量ボタンの他、再生/一時停止ボタン、早送り 巻き戻しボタンもついています。
背面中央上部にNFCマークがついています。
端末情報

Android4.1.1のようですね。
ZX1、F880シリーズより画面内にホームボタン等があるオンスクリーンキーとなっています。
おサイフケータイ各種は非対応


NFC対応とはいえ、モバイルSuicaやWAONなどのおサイフケータイサービスには非対応のようです。
店員さんの話だと、NFCはあくまでBluetoothの補助であり、今後もおサイフケータイに対応することはなさそうだとおっしゃっていたそうです。
付属イヤホン

写真ではわかりにくいですが、MDR-NC31です。
型番的に新しいイヤホンですね。
でも国内では、MDR-NWNC200、MDR-NWNC33、MDR-NWN33Sが対応ヘッドホンだそうです。
ちなみにこれはF880シリーズのイヤホンであり、ZX1はイヤホンが付属してきません。
Sシリーズとの比較ですね。

左がS750シリーズで、右がS780シリーズです。
次に下取りサービスがあるようです。

ちなみに行っているのはソニーストア銀座です。
対象となる製品は、
ウォークマン
・NW-A860シリーズ
・NW-A850シリーズ
・NW-A847/V
・NW-S760BT/S760K/S760各シリーズ
・NW-S750K/S750各シリーズ
・Xシリーズ
・Zシリーズ
iPod
・iPod nano第6世代以降(2010年9月以降モデル)
・iPod classicすべて
・iPod touchすべて
下取り条件
・動作品
・ACアダプター、接続ケーブル付属
・液晶画面が割れていないこと
下取り金額は一律2000円となります。
とりあえず簡単にまとめてみました。
知り合いの方の話だとF880シリーズはもっさりだそうです。
まあ僕も実際触ってはないのでわかりませんが、さわりに行ける機会があれば是非動画を撮ってきたいと思います。
新型ウォークマンの情報が欲しいという方は是非参考にどうぞ。
あと下取りですが、一律って言うがちょっとあれですよね。
もうちょっと機種ごとに価格を変えてほしいなって思いました。
記事は以上です。
Fシリーズ、Sシリーズ、Eシリーズ

ZX1外観


背面下部がぷくっと膨らんでいますね。
側面に音量ボタンの他、再生/一時停止ボタン、早送り 巻き戻しボタンもついています。
背面中央上部にNFCマークがついています。
端末情報

Android4.1.1のようですね。
ZX1、F880シリーズより画面内にホームボタン等があるオンスクリーンキーとなっています。
おサイフケータイ各種は非対応


NFC対応とはいえ、モバイルSuicaやWAONなどのおサイフケータイサービスには非対応のようです。
店員さんの話だと、NFCはあくまでBluetoothの補助であり、今後もおサイフケータイに対応することはなさそうだとおっしゃっていたそうです。
付属イヤホン

写真ではわかりにくいですが、MDR-NC31です。
型番的に新しいイヤホンですね。
でも国内では、MDR-NWNC200、MDR-NWNC33、MDR-NWN33Sが対応ヘッドホンだそうです。
ちなみにこれはF880シリーズのイヤホンであり、ZX1はイヤホンが付属してきません。
Sシリーズとの比較ですね。

左がS750シリーズで、右がS780シリーズです。
次に下取りサービスがあるようです。

ちなみに行っているのはソニーストア銀座です。
対象となる製品は、
ウォークマン
・NW-A860シリーズ
・NW-A850シリーズ
・NW-A847/V
・NW-S760BT/S760K/S760各シリーズ
・NW-S750K/S750各シリーズ
・Xシリーズ
・Zシリーズ
iPod
・iPod nano第6世代以降(2010年9月以降モデル)
・iPod classicすべて
・iPod touchすべて
下取り条件
・動作品
・ACアダプター、接続ケーブル付属
・液晶画面が割れていないこと
下取り金額は一律2000円となります。
とりあえず簡単にまとめてみました。
知り合いの方の話だとF880シリーズはもっさりだそうです。
まあ僕も実際触ってはないのでわかりませんが、さわりに行ける機会があれば是非動画を撮ってきたいと思います。
新型ウォークマンの情報が欲しいという方は是非参考にどうぞ。
あと下取りですが、一律って言うがちょっとあれですよね。
もうちょっと機種ごとに価格を変えてほしいなって思いました。
記事は以上です。
コメント
コメント一覧 (2)
AMDさんならどれを選びますか??
私だったらSシリーズのブラックか桜色ですね。
A850やS750のボタンキー部分を彷彿させるデザインだそうですが、その中でもブラックと桜色がベストですね。
だけど、強いて言うならXperiaZの紫を彷彿させるような色を出して欲しかったですね。
あと、今回Eシリーズが事実上の廃止で、Eシリーズとしてはありますが、その理由がiPhoneでいうSシリーズが5s、Eシリーズが5cというような位置づけだからです。
最後に縁側を開設したので是非遊びに来てくださいね。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/1393/
僕ならF880ですかね。
やっぱりRAM1GBになったのと、ハイレゾを是非体験してみたいかなぁ
そうなんですか。