こんにちは。
前から言われていましたが、パナソニックも正式発表したようです。

公式資料(PDFファイル)
前から言われていましたが、パナソニックも正式発表したようです。

公式資料(PDFファイル)
パナソニック株式会社は本日26日に国内における個人向けスマホの新製品開発を休止すると正式発表しました。
正式発表は今回が初めてです。
あくまで休止であり、撤退ではないので復活もありえるかもしれません。
また法人向けスマートフォンやガラケーなどの生産や販売は継続するそうです。
とてもさみしいことですね。
NECも撤退して、パナソニックも開発中止とはとても残念です。
ELUGA P-02EやP-03Eは結構良い機種だと思うんですけどね。
いつか再開するときが来ることを祈っています。
記事は以上です。
正式発表は今回が初めてです。
あくまで休止であり、撤退ではないので復活もありえるかもしれません。
また法人向けスマートフォンやガラケーなどの生産や販売は継続するそうです。
とてもさみしいことですね。
NECも撤退して、パナソニックも開発中止とはとても残念です。
ELUGA P-02EやP-03Eは結構良い機種だと思うんですけどね。
いつか再開するときが来ることを祈っています。
記事は以上です。
コメント
コメント一覧 (5)
という図式で、どこでも似たような商品しかでせなくなる。
つくづく残念です。
昨日ね、EV開発機器展にいってきました。
モーターも電池もスーパーキャパシタもありません。
じゃぁなんの展示会なのって思いましたとさ。
どうする電機メーカーって。なんで食ってくの。
面白いところで、キョウデンさんがEVを。あのソーテックのキョウデンがです。
まぁ開発力はあるって事でしょうか。
2020年代には自動運転EVが走っているのでしょうな。
タクシー乗り場に自動運転と運転手付きを選択する様になるのかと。
話がそれたのでこの辺で失礼します。
たしかにそうですね。
似たような製品ばっかりですよね。
そっち方面はあまりわからないですw
でも自動運転EVは日産がやるとか言ってましたね。
しかし、海外勢の開発力を見ると仕方がないかな、と感じました…