こんばんわ。
渋谷でイベントをやっているGooglePlay自販機に行ってまいりました。
渋谷でイベントをやっているGooglePlay自販機に行ってまいりました。
まず場所と概要を説明します。
場所:
渋谷パルコ1Fスペイン坂広場
東京都渋谷区宇田川町15-1 19:00までと聞きました。
持ち物:
Android搭載スマートフォン(NFC対応のものが好ましい)
NFC対応のものではない場合QRコードでアプリをダウンロードをすることになります。
概要:
自販機に表示されている好きなアプリをタッチして、ご自分のAndroid端末でNFC or QRコードで認証し、アプリをダウンロードします。
そうするとGooglePlayの箱に入ったプレゼントが落ちてくるという仕組みです。
費用:
無料です。 ネットワークに繋がったAndroid端末があればおkです。
写真

これが目印となって大きくありますのでわかりやすいと思います。


自販機はこのようになっています。
中央にNFCポートが有り、画面はタッチパネルとなっています。
カテゴリ分けに自販機があり、3つの自販機があります。
プレゼント


プレゼントは2種類あります。
GooglePlayの箱に入っていて、
・GooglePlayのロゴマークの画面拭きステッカー
・ソーラー充電対応600mAhの簡易モバイルバッテリー(LED付き)
の2種類です。
箱の重さが全く違いますので、開けなくても中身がどちらか分かります(笑)
こんな一面も

自販機の後ろにはこういう人のはいるスペース&箱の在庫がありました(笑)
もしかしたら、人が箱を落としているのかもしれませんw
と言った感じです。
期間は~10月10日までとなっていますので、お早めに皆さん行きましょう!
無料ですので、是非機会がある方はやってみたらどうでしょうか?
記事は以上です。
場所:
渋谷パルコ1Fスペイン坂広場
東京都渋谷区宇田川町15-1 19:00までと聞きました。
持ち物:
Android搭載スマートフォン(NFC対応のものが好ましい)
NFC対応のものではない場合QRコードでアプリをダウンロードをすることになります。
概要:
自販機に表示されている好きなアプリをタッチして、ご自分のAndroid端末でNFC or QRコードで認証し、アプリをダウンロードします。
そうするとGooglePlayの箱に入ったプレゼントが落ちてくるという仕組みです。
費用:
無料です。 ネットワークに繋がったAndroid端末があればおkです。
写真

これが目印となって大きくありますのでわかりやすいと思います。


自販機はこのようになっています。
中央にNFCポートが有り、画面はタッチパネルとなっています。
カテゴリ分けに自販機があり、3つの自販機があります。
プレゼント


プレゼントは2種類あります。
GooglePlayの箱に入っていて、
・GooglePlayのロゴマークの画面拭きステッカー
・ソーラー充電対応600mAhの簡易モバイルバッテリー(LED付き)
の2種類です。
箱の重さが全く違いますので、開けなくても中身がどちらか分かります(笑)
こんな一面も

自販機の後ろにはこういう人のはいるスペース&箱の在庫がありました(笑)
もしかしたら、人が箱を落としているのかもしれませんw
と言った感じです。
期間は~10月10日までとなっていますので、お早めに皆さん行きましょう!
無料ですので、是非機会がある方はやってみたらどうでしょうか?
記事は以上です。
コメント