こんにちわ!
副管理人のみゃーまです!

今回は、
  • docomo
  • au
  • SoftBank
3キャリアの発表された端末の発売日をまとめてみました。 
機種名のところに、管理人のしょーやさんが触ってきた動画の記事のリンクを載せています。
※触ってきていないものは公式ページのリンクとなっています。

※まだ発売日が未定な端末もあるので、キャリアからの公式発表が出次第、随時更新したいと思います。

《日付別》
■10月~
10月11日(金) docomo LG  G2 L-01F
L-01F


10月17日(木) docomo GALAXY Note3 SC-01F
SC-01F


10月17日(木)  au    GALAXY Note3 SCL22
Note3


10月23日(水)   au           Xperia Z1 SOL23
Z1



10月24日(木) docomo Xperia Z1 SO-01F
SO-01F


10月24日(木) docomo ARROWS  NX  F-01F
F-01F


10月31日(木)   docomo GALAXY  J  SC-02F
SH-02F


■11月~
11月7日(木)   docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F
SH-01F


11月下旬   au           ARROWS Z FGL22
hujituu


11月下旬   au    AQUOS PHONE SERIE SHL23
AQUOS PHONE SERIE


11月下旬   au     Isai LGL22
isai


11月下旬   au     DIGNO M KYL22
DIGNO M


11月下旬以降 au     ARROWS Tab FJT22
アローズタブ


■12月~
12月上旬   SoftBank  ARROWS A 301F
301F

12月上旬   SoftBank  AQUOS PHONE Xx 302SH
302SH

12月上旬   docomo DRAGON QUEST SH-01F
SH-01F DRAGON QUEST

12月中旬   docomo Disney Mobile on docomo F-03F
F-03F

12月下旬   docomo Xperia Z1 f SO-02F
SO-02F


■1月~
2014年
1月中      docomo AQUOS PHONE EX SH-02F
SH-02F


■2月~
2月下旬以降   SoftBank  AQUOS PHONE Xx mini・303SH
303SH



docomoの新機種については、こちらの2つの記事を是非ご覧ください!
ドコモ 冬春モデル スペック表
ドコモ 冬春モデル 6機種 料金表 
    
auの新機種については、こちらの2つの記事を是非ご覧ください!
    
SoftBankの新機種については、こちらの記事を是非ご覧ください!
    

〈まとめてみての感想〉
docomoは、10月~1月と長い間で、戦略としては上手いなと思いました。
auは、10月・11月と早めの発売ですが、今回は、不モデルとして発売されるので、春モデルにも期待してます!
SoftBankは冬モデルなんだから冬発売しろよと他のキャリアに言わんばかりの発売日と言うかなんと言うか…

SHARP→6端末
富士通 →5端末

今回は、SHARPさんと富士通さんの日本メーカーの端末が多くて、個人的には嬉しいです。
日本メーカーを助けていたと言われていたdocomoからもiPhoneが発売され、「日本メーカーが終わる」と言われていましたが、SHARPさん、富士通さんが負けじと頑張ってくれてホッとしています。
SONYさんは、海外でも人気なメーカーなので、とりあえずは大丈夫だと、思いますが、スマホ業界から撤退するメーカーが多い中、頑張ってくれてホントに安心しました(何回目ですか~…)

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

以上、みゃーまでした。