こんにちわ!
みゃーまです
 



日本時間10月18日早朝にiOSのアプリが値上げされてしまいました…

今までは、App storeで公開されている一番安い有料アプリが85円でした。

しかし、今回の値上げでこのような感じになります。(一部)
85円    →100円(15円↗)
170円  →200円(30円↗)
250円  →300円(50円↗)

最低価格85円だったところ、100円となります。
比率によって値上げされているので、高額アプリになればなるほど、値上げ幅は大きいです。


また、アプリだけでなく、アプリ内の課金にと影響がでてきそうです。

[パズドラ]の魔法石の場合(一部)

1個85円    →100円(15円↗)
6個450円  →500円(50円↗)
12個850円   →1000円(150円↗)

[LINE]のスタンプの場合

LINEの友だちに、LINE公式アカウントを追加している方はメッセージが来たと思いますが、LINEのスタンプにも影響が出てしまいます。
前までの値段との比較
e878d57a

LINEのスタンプの価格も、今までは100コイン=170円だったところ、100コイン=200円に変更されました。
このようになります。(上の画像と内容は同じですが…)
Screenshot_2013-10-18-12-24-52


iOSの価格変更ですが、iPhoneユーザーとAndroidユーザーで、支払い額に差が出ないようにAndroid版LINEでも値上げされました。


LINEでは他に、ゲームも展開しています。なので、そのゲームでの課金も…
対象となるLINEのサービスは
・LINE(有料スタンプ)
・LINEゲーム(全ゲーム内での課金)
・LINEカメラ(スタンプなどのオプション機能!?)
・LINE占い
・LINEマンガ
・LINEキッズ(全アプリ内での課金)
・LINE PLAY
・LINE BAND
など
分かりにくい表記ですが、アプリ自体は有料にはなりません。アプリ内での課金の際に発生する支払額が変わるだけだと思います。

 ソース:LINE公式ブログ

パズドラやLINEだけでなく、他のアプリ内での課金にも影響が出ると思われます。
まだ対応されてないアプリもあると思うので、課金はお早めに(笑)

最後までご覧いただきありがとうございました!
以上、みゃーまでした!