こんにちわ!
サボリ気味のみゃーまです。

サボリ気味のみゃーまです。

タイトルにもある通り、本日2013年10月31日から、WiMAX2+のサービスがスタートしました!

↑対応機種:Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14
過去記事:
料金のことは下記の記事をご覧ください。
・UQコミュニケーションズWiMAX2+の発表内容。帯域制限は2年間なし!
詳しいスペックは下記の記事をご覧ください。
・Wi-Fi WALKER WiMAX2+HWD14と過去のWi-Fi WALKERを比較してみた!
本日、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaなどで、 「WiMAX2+」のサービス開始セレモニー・タッチ&トライイベントが行われました。
理論値速度比較や特徴などは、過去記事をご覧ください!
auとのコラボも魅力的ですよね(^^)
個人的には、Nexus7 2013と今回の「Wi-Fi WALKER WiMAX2+HWD14」をセットで買うことにより、Nexus7の端末代支払い免除などの、良い条件があることを期待します。
公式ページ
・WiMAX2+について
・Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14の製品紹介ページ
画像はWiMAX2+の公式ホームページから頂きました。
以上、みゃーまでした!!

↑対応機種:Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14
過去記事:
料金のことは下記の記事をご覧ください。
・UQコミュニケーションズWiMAX2+の発表内容。帯域制限は2年間なし!
詳しいスペックは下記の記事をご覧ください。
・Wi-Fi WALKER WiMAX2+HWD14と過去のWi-Fi WALKERを比較してみた!
本日、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaなどで、 「WiMAX2+」のサービス開始セレモニー・タッチ&トライイベントが行われました。
理論値速度比較や特徴などは、過去記事をご覧ください!
auとのコラボも魅力的ですよね(^^)
個人的には、Nexus7 2013と今回の「Wi-Fi WALKER WiMAX2+HWD14」をセットで買うことにより、Nexus7の端末代支払い免除などの、良い条件があることを期待します。
公式ページ
・WiMAX2+について
・Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14の製品紹介ページ
画像はWiMAX2+の公式ホームページから頂きました。
以上、みゃーまでした!!
コメント