こんにちわ
みゃーまです
docomoのAndroid端末で利用可能だった「しゃべってコンシェル」がiPhoneでも使えるようになりました。
docomoのiPhoneが発売されるにあたって、Siriの代わりにしゃべってコンシェルだ
とか羊は動きまわらないのか?など、様々な声がありましたが、
iPhoneにアプリとしてしゃべってコンシェルがリリースされました!
キャリア関係なくアプリをダウンロードすれば、使えるので、便利かと思います。※
App store しゃべってコンシェル

au版iPhoneでのスクリーンショット
※iOS7.0以上でないと、ダウンロードできないようです

以上、みゃーまでした。
ソース:Twitterのフォロワーさん
みゃーまです
docomoのAndroid端末で利用可能だった「しゃべってコンシェル」がiPhoneでも使えるようになりました。
docomoのiPhoneが発売されるにあたって、Siriの代わりにしゃべってコンシェルだ
とか羊は動きまわらないのか?など、様々な声がありましたが、
iPhoneにアプリとしてしゃべってコンシェルがリリースされました!
キャリア関係なくアプリをダウンロードすれば、使えるので、便利かと思います。※
App store しゃべってコンシェル

au版iPhoneでのスクリーンショット
※iOS7.0以上でないと、ダウンロードできないようです

以上、みゃーまでした。
ソース:Twitterのフォロワーさん
コメント
コメント一覧 (2)
おうちのiPod touch5にいれました。
すご~い違和感が…。羊さん出てきてお話するし。
これってdocomoのオリジナルでしょう。
でも調べてみたら、このツール無料になってるし。
Android版もでているのですか?
MVNOスマホに入れちゃいますかね。
Android版しゃべってコンシェルは、docomo端末のみとなっていると思います…
私もiPhone4Sを最近入手したので、入れてみようかなと思ってます。
Siri vs 羊の対決も見物ですね!