こんばんわ。
管理人のしょーやです。
本日よりドコモが、ドコモのAndroid端末向けの「あんしんモード」というアプリに歩きスマホ防止機能が追加されています。
歩きスマホ防止の新たな取り組みについて(ドコモ)
早速使ってみた感想をレポートしたいと思います。
管理人のしょーやです。
本日よりドコモが、ドコモのAndroid端末向けの「あんしんモード」というアプリに歩きスマホ防止機能が追加されています。
歩きスマホ防止の新たな取り組みについて(ドコモ)
早速使ってみた感想をレポートしたいと思います。
あんしんモード(Google Playストア)
まずドコモのAndroid端末で、あんしんモードをダウンロードします。
ちなみにauのAndroid端末、SoftBankのiPhone(Appstore)にはありませんでした。
パソコンのGooglePlayストアからだとauのHTL21にもインストールが可能でした。(利用可能)
この機能が使えるのはAndroid4.1以降の端末のみとなっています。
Android4.0以前ではこの機能は利用できません。
1.起動時に必ずパスワードの設定が必要となります。
このように4桁のパスワードが必要となります。
設定をして下さい。
その後利用規約、学生設定等がありますので、そちらも同意して下さい。
2.あんしんモードアプリ起動
起動した際はこのような画面になっています。
歩きスマホ防止(おためし)をタップします。
3.歩きスマホ防止機能設定
歩きスマホ防止機能を使用したい場合は、歩きスマホ防止にチェックを入れて下さい。
4.センサーの感度を設定する。
歩きスマホ防止の歩行検知の感度を設定することが出来ます。
初期は標準となっています。
ちなみに歩行検知を検出すると、
上記のような画面が表示され、警告が出ます。
閉じるですぐ消すことが可能です。
センサーの感度を3つL-02Eで使ってみたところ、
高:歩行3秒おきに表示されるくらい感度が高い。
標準:5秒おきくらいに表示される。
低:激しい歩き方をしない限り表示されない。
というレポートです。
高だと、電車内でいじってる場合でも、揺れで表示される可能性があるので設定するならまず標準で使ってみましょう。
あくまでお試しの機能なので、少しずつ改善や進化等されることでしょう。
基本的に標準で大丈夫だと思います。
5.どんな人におすすめ?
あんしんモード自体、小中高生向けのアプリですので親御さんがお子さんのスマホに設定すると良いと思います。
お子さんが設定を解除しようとしても、あんしんモードアプリ自体にパスワードがかかっているため、お子さんにパスワードが知られない限り歩きスマホ防止機能の設定を解除されることはありません。
また設定画面を開けないように設定できますし、デバイス管理者権限を設定すれば、あんしんモードのアプリの無効化、アンインストールができなくなっています。
自分の歩きスマホ癖を辞めたいと思う方は、自分で設定するしか有りませんね。
6.まとめ
最近は歩きスマホによる、交通事故やトラブル等が増えているようです。
こちらのアプリを使うことによって、歩きスマホを防止することが出来ますし、トラブル等に巻き込まれずに済むと思います。
僕が、聞いた話ではただ歩きスマホをしていただけなのに、盗撮犯に間違われたという話を耳にしました。
歩きスマホは良くない行為なので、皆さんやめましょう。
記事は以上です。
まずドコモのAndroid端末で、あんしんモードをダウンロードします。
ちなみにauのAndroid端末、SoftBankのiPhone(Appstore)にはありませんでした。
パソコンのGooglePlayストアからだとauのHTL21にもインストールが可能でした。(利用可能)
この機能が使えるのはAndroid4.1以降の端末のみとなっています。
Android4.0以前ではこの機能は利用できません。
1.起動時に必ずパスワードの設定が必要となります。
このように4桁のパスワードが必要となります。
設定をして下さい。
その後利用規約、学生設定等がありますので、そちらも同意して下さい。
2.あんしんモードアプリ起動
起動した際はこのような画面になっています。
歩きスマホ防止(おためし)をタップします。
3.歩きスマホ防止機能設定
歩きスマホ防止機能を使用したい場合は、歩きスマホ防止にチェックを入れて下さい。
4.センサーの感度を設定する。
歩きスマホ防止の歩行検知の感度を設定することが出来ます。
初期は標準となっています。
ちなみに歩行検知を検出すると、
上記のような画面が表示され、警告が出ます。
閉じるですぐ消すことが可能です。
センサーの感度を3つL-02Eで使ってみたところ、
高:歩行3秒おきに表示されるくらい感度が高い。
標準:5秒おきくらいに表示される。
低:激しい歩き方をしない限り表示されない。
というレポートです。
高だと、電車内でいじってる場合でも、揺れで表示される可能性があるので設定するならまず標準で使ってみましょう。
あくまでお試しの機能なので、少しずつ改善や進化等されることでしょう。
基本的に標準で大丈夫だと思います。
5.どんな人におすすめ?
あんしんモード自体、小中高生向けのアプリですので親御さんがお子さんのスマホに設定すると良いと思います。
お子さんが設定を解除しようとしても、あんしんモードアプリ自体にパスワードがかかっているため、お子さんにパスワードが知られない限り歩きスマホ防止機能の設定を解除されることはありません。
また設定画面を開けないように設定できますし、デバイス管理者権限を設定すれば、あんしんモードのアプリの無効化、アンインストールができなくなっています。
自分の歩きスマホ癖を辞めたいと思う方は、自分で設定するしか有りませんね。
6.まとめ
最近は歩きスマホによる、交通事故やトラブル等が増えているようです。
こちらのアプリを使うことによって、歩きスマホを防止することが出来ますし、トラブル等に巻き込まれずに済むと思います。
僕が、聞いた話ではただ歩きスマホをしていただけなのに、盗撮犯に間違われたという話を耳にしました。
歩きスマホは良くない行為なので、皆さんやめましょう。
記事は以上です。
コメント