こんばんわ管理人しょーやです。
本日ソフトバンクモバイルとTポイントジャパンがポイントサービスで業務提携をすることを発表しました。

ソフトバンクモバイルとTポイント・ジャパン、ポイントサービスで業務提携(SoftBank)
■Tポイントとは
TポイントはTポイント・ジャパンが運営するポイントサービスです。
今年の2月末現在全国で110社、69734店舗が参加しており、4811万人が利用する日本最大のポイントサービスです。
TSUTAYAやファミリーマート、スリーエフ、ENEOS、ガスト、Yahoo!ショッピングなどで利用でき、コンビニやレンタルDVDを借りるときなど使えるシーンはかなり多いのが特徴です。
その他にも飲食店やタクシー、薬局など様々なシーンでポイントが貯められます。
ポイントを使う、貯めるなどのお店がありますのでそちらの方はTポイントホームページでご確認ください。
■今回のソフトバンクモバイルとTポイントジャパンの業務提携でどう変わるのか?
今回の業務提携により2014年7月よりソフトバンク携帯電話の料金に応じて貯まる「ソフトバンクポイント」が「Tポイント」に変更となります。
なお2014年4月の来月以降にソフトバンクモバイルに新規契約したお客様は契約日以降から「Tポイント」が貯まるようになります。
使用に関しては2014年7月1日ですが、これまで通り購入代金、修理代金、付属品購入にTポイントが利用できるようになる他にも、毎月のご利用料金のお支払いも「Tポイント」が使えるようになるようです。
ソフトバンクで携帯電話を契約してないお客様も「Tポイント」の利用は可能なようです。
また携帯電話事業者では初の試みのようです。
付与額に関しては、
1000円のご利用に付き、Tポイントを5ポイント付与するようです。
Tポイントは僕も利用しており、毎日コンビニで利用してれば結構貯まるポイントサービスです。
これを携帯の支払いに利用できたり、 機種や修理の代金に利用できるのはとても柔軟な発想でいいと思います。
ポイントが貯まったのはいいけど、どのように使ってはいいか迷っているという方は是非ソフトバンクで利用してみてはどうでしょうか。
とても良い業務提携だと思います。
記事は以上です。
本日ソフトバンクモバイルとTポイントジャパンがポイントサービスで業務提携をすることを発表しました。

ソフトバンクモバイルとTポイント・ジャパン、ポイントサービスで業務提携(SoftBank)
■Tポイントとは
TポイントはTポイント・ジャパンが運営するポイントサービスです。
今年の2月末現在全国で110社、69734店舗が参加しており、4811万人が利用する日本最大のポイントサービスです。
TSUTAYAやファミリーマート、スリーエフ、ENEOS、ガスト、Yahoo!ショッピングなどで利用でき、コンビニやレンタルDVDを借りるときなど使えるシーンはかなり多いのが特徴です。
その他にも飲食店やタクシー、薬局など様々なシーンでポイントが貯められます。
ポイントを使う、貯めるなどのお店がありますのでそちらの方はTポイントホームページでご確認ください。
■今回のソフトバンクモバイルとTポイントジャパンの業務提携でどう変わるのか?
今回の業務提携により2014年7月よりソフトバンク携帯電話の料金に応じて貯まる「ソフトバンクポイント」が「Tポイント」に変更となります。
なお2014年4月の来月以降にソフトバンクモバイルに新規契約したお客様は契約日以降から「Tポイント」が貯まるようになります。
使用に関しては2014年7月1日ですが、これまで通り購入代金、修理代金、付属品購入にTポイントが利用できるようになる他にも、毎月のご利用料金のお支払いも「Tポイント」が使えるようになるようです。
ソフトバンクで携帯電話を契約してないお客様も「Tポイント」の利用は可能なようです。
また携帯電話事業者では初の試みのようです。
付与額に関しては、
1000円のご利用に付き、Tポイントを5ポイント付与するようです。
Tポイントは僕も利用しており、毎日コンビニで利用してれば結構貯まるポイントサービスです。
これを携帯の支払いに利用できたり、 機種や修理の代金に利用できるのはとても柔軟な発想でいいと思います。
ポイントが貯まったのはいいけど、どのように使ってはいいか迷っているという方は是非ソフトバンクで利用してみてはどうでしょうか。
とても良い業務提携だと思います。
記事は以上です。
コメント