こんにちは、エケセテネです。

この間、L-01Fを買ったので今更ですがレビューをしていきます。
購入したのは4月後半で、docomoでいくつかの端末がダイレクト割が適用されたときです。
ショップからのメールを見たところ新規一括0円の案内が来てたため、契約しに行きました。

L-01Fがこの中で気になったので買ってみました。

付属品はmicroSDリーダライタと取扱説明書、SIMピンだけですね。
microSDのリーダライタがあるのはL-01FにはmicroSDスロットがないからですね。
L-01Fの主なスペック
CPU:Snapdragon 800 MSM8974 2.3GHz(クアッドコア)
RAM/ROM:2GB/32GB
ディスプレイ:5.2インチ FHD
バッテリー:2900mAh
サイズ/重量:139 × 71 × 9.2 mm / 145g
と行った感じですかね?

全面には通話用のスピーカー、インカメラ、距離センサだけですね

背面

下面です、左からスピーカ、microUSBポート、通話用マイク、イヤフォンジャックになります
G2の1つの特徴として背面に電源キー、音量キーがあることがあります。

真ん中のシルバーのところが電源キー、その上下が音量キーです
最初は戸惑いましたが慣れてみると非常に使いやすいです。
裏面に物理キーがあるために
ノックオンや通知領域での音量操作など配慮がされています

音量の操作ができ、バー横の歯車を押すと、アラーム、着信、メディアの音量など細かい設定ができます。
ノックオンの様子です。
L-01Fはおサイフケータイやワンセグなども搭載しています

ちなみにこのワンセグ用アンテナ、結構伸びて曲がります
※アンテナが曲がらないというのは間違えでした、間違った情報をお伝えし申し訳ございませんでした。m(_ _)m(7月31日修正)
Antutu

L-01Fのカメラ


マクロもそれなりに寄れる。
個人的にすごくオススメな端末ですね、
6月25日の時点で店舗によっては機種変一括0円も出てきていますし、amazonでもLunar white、Indigo blackともに27000円を切っているので是非買ってみてはどうでしょうか!
それでは

この間、L-01Fを買ったので今更ですがレビューをしていきます。
購入したのは4月後半で、docomoでいくつかの端末がダイレクト割が適用されたときです。
ショップからのメールを見たところ新規一括0円の案内が来てたため、契約しに行きました。

L-01Fがこの中で気になったので買ってみました。

付属品はmicroSDリーダライタと取扱説明書、SIMピンだけですね。
microSDのリーダライタがあるのはL-01FにはmicroSDスロットがないからですね。
L-01Fの主なスペック
CPU:Snapdragon 800 MSM8974 2.3GHz(クアッドコア)
RAM/ROM:2GB/32GB
ディスプレイ:5.2インチ FHD
バッテリー:2900mAh
サイズ/重量:139 × 71 × 9.2 mm / 145g
と行った感じですかね?

全面には通話用のスピーカー、インカメラ、距離センサだけですね

背面

下面です、左からスピーカ、microUSBポート、通話用マイク、イヤフォンジャックになります
G2の1つの特徴として背面に電源キー、音量キーがあることがあります。

真ん中のシルバーのところが電源キー、その上下が音量キーです
最初は戸惑いましたが慣れてみると非常に使いやすいです。
裏面に物理キーがあるために
ノックオンや通知領域での音量操作など配慮がされています

音量の操作ができ、バー横の歯車を押すと、アラーム、着信、メディアの音量など細かい設定ができます。
ノックオンの様子です。
L-01Fはおサイフケータイやワンセグなども搭載しています

ちなみにこのワンセグ用アンテナ、結構伸びて曲がります
※アンテナが曲がらないというのは間違えでした、間違った情報をお伝えし申し訳ございませんでした。m(_ _)m(7月31日修正)
Antutu

L-01Fのカメラ


マクロもそれなりに寄れる。
個人的にすごくオススメな端末ですね、
6月25日の時点で店舗によっては機種変一括0円も出てきていますし、amazonでもLunar white、Indigo blackともに27000円を切っているので是非買ってみてはどうでしょうか!
それでは
コメント