こんばんわうらじです。

前回の続きになりますが
GALAXY S5 Active
GALAXY Gear S
について書きたいと思います。
GALAXY S5 Activeですがゴツカッコイイですね

image


タフネスな機能が盛りだくさんとなっています

image


スマホを壊したことがある方は半数を占めると言われています

image


しかしこのGALAXY S5 Activeは
米国の軍用規格MIL-STD 810Gをクリアしています!

image


S4 Activeは水没するなど聞いたことがあるのでこれなら安心ですね(小声

気になるスペックはS5を全く同じになっており頑丈で快適なスマホライフを送れそうです

image


image


image


また、全てハードキーになっているのですが
アクティブキーというものまでついています

このアクティブキー、単押しでアクティビティゾーン

長押しで好きなアプリを起動するという機能がついています
これは便利ですね

image


アウトドアな方にはいい携帯だと思います


続いてGALAXY Gear Sについてです

image


なんと今回のGearはnanoSIMが入り単独で通信が可能です

image


image


画面が大きいためキーボードもついており
SMSも送ることが可能です

image


image


またいずれ、データ通信ができるため、ナビゲーションにも対応させるとのことです

image



Samsungの糸桜さんが仰るには
Gearをメインにして電話などを対応し
ネットなど画面の大きくないといけないものは
スマホで対応するように将来なるのではないかと
仰られていました

個人的には電話だけならウェアラブルデバイスだけで済ませたいのでこのような端末が出て来て嬉しい限りです。

またGALAXYSHOPだけでなく
ドコモ版もSIMフリーにするとのことでした。

期待できますね


今回、EdgeとS5 Activeはレンタルしない予定だったのですが
Samsungのご好意でレンタルが決まりました。

借りれた方の端末は後日じっくりとレビューしたいと思います。

ではまた